ドバイ経済新聞

買う 暮らす・働く

ドバイ、ビニール袋有料化に

ドバイで販売されているエコバッグ

B!

 アラブ首長国連邦(UAE)のドバイ首長国で7月1日以降、レストランから、薬局、Eコマースの配送に至るまで、使い捨てのビニール袋1枚につき25フィル(約8円)の税金が課せられることになった。
 2年後には、使い捨てのビニール袋をゼロにすることを目指している。

[広告]

 ドバイ省庁の執行委員会は、ビニール袋が分解されるのに400年かかると発表。レジ袋が環境に与える悪影響を軽減するには、さらに1000年の歳月が必要だという。アラブ首長国では、ビニール袋が原因で亀の86%、ラクダの50%が死亡していることも指摘されている。

 隣国のアブダビ首長国でも2022年初旬、レジ袋を禁止する計画を発表した。アブダビ環境庁の統計によると、アラブ首長国連邦では年間110億枚のレジ袋が使われており、これは住民1人当たり1000枚以上、世界平均の約3倍に当たるという。

 アブダビ環境庁は、レジ袋禁止令が2022年末までに施行される見込みだと述べている。

特集

最新ニュース

見る・遊ぶ

学ぶ・知る

暮らす・働く

買う

食べる

エリア一覧

北海道・東北

関東

東京23区

東京・多摩

中部

近畿

中国・四国

九州

海外

セレクト

動画ニュース

新型コロナ関連ニュース